亀谷税務会計事務所

〒1600022
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル409
電話:03-6457-7741
ページ更新日:2014/08/08   ページ内容をプリントする  

事務所のご紹介

私がいくつかの会計事務所を勤務して気付いたことは、その事務所によってお客様への対応が驚くほど違うことでした。

(悪い例)
例えば、領収書、請求書などのチェックは全くせずに決算を組んでしまう。
税制改正の勉強もせずに、時代錯誤の処理をしている。

(良い例)
それに対し、毎月、お客様の会社へ訪問し、監査、指導をし、
決算対策も万全。といった事務所もありました。

お客様自身は、その事務所がどのレベルにあるかは分かりづらいでしょう。
ただ、領収書や通帳を預かり試算表を作成する。そんな記帳代行の時代はもう終わりました。 

当事務所の方針は、会計事務所とお客様(社長)が一緒に会社発展のための経営計画を作っていく。
言い換えれば、この先、何も見えないまま経営を進めるなんて 怖いことはせず、ビジョンをしっかり持つ。ということ。1年後、2年後、会社がどんな風に成長しているか、その目標に向けて、会社経営をすることをお手伝いします。

さらに、経理については、自計化(会社のパソコンで経理処理)を進めることです。 「経理を雇うと高くつく」とお考えの方、そんな事はありません。
経理の知識は必要ありません。当事務所の特徴の一つとし て、経理が分からなくても自計化ができてしまう。これは、そのお客様に合った独自の会計入力データをセットアップするからです。
「初期費用がかかりそう」 いいえ、すべて顧問料に含まれております。
(但し、会計ソフトの購入費用は会社負担となります。家電量販店などで2~3万円で購入できます。)

税理士報酬については、年末調整やら償却資産やらで月次顧問料とは別に報酬がかかるからとお考えでは?いいえ、当事務所は、パターンの中から必要なサービスをチョイスできるので別途報酬はかからず、毎月の顧問料に含まれます。



取扱い業務・得意な業種

得意な業種

  • 小売業
  • 卸売業
  • 製造業
  • 情報通信産業
  • 医業・歯科医業
  • 建設業
  • 不動産業

取扱い案件

  • 税務申告代行
  • 経営計画策定・指導
  • 設立・開業支援
  • 生命保険相談
  • 株式会社化指導
  • 財務書類作成・分析
  • 資金計画策定・資金調達
  • 給与・社保・年調算定

主な業務

①月次監査または年次監査 電子申告+ペイジー
②決算書、法人税・消費税・事業税申告業務(別途報酬 所得税・贈与税あり)
③資金繰り計画表
④経営予測 (ここが売り!)
⑤節税対策 (ここが売り!)
⑥売上、仕入、在庫の健全性
⑦経理の自計化
⑧税制改正の随時案内、説明
⑨前提届出書の注意
⑩社会保険、変更登記、議事録、各種契約書の相談
⑪四半期決算(月次決算)
⑫年末調整
⑬法定調書合計表 (電子申告)
⑭源泉徴収票、源泉徴収簿
⑮総括表
⑯償却資産申告 (電子申告)
⑰各種届出書の作成、提出 (電子申告)

対応可能な会計ソフト


かんたん!会計

財務応援

勘定奉行

会計王

PCA会計

弥生会計

現金出納帳

大蔵大臣

TKC

料金事例

HPで算定できます

http://www.kametanita.com/price.htm

所属税理士のご紹介

所長 

亀谷 純子

各々の会社に合った会計処理、資料の提供、節税対策、助成金などの提案を致します。会計事務所は活用しないと”損”です。色々質問しましょう!
生年月日 昭和47年生まれ 出身地 東京
最終学歴 東洋大学短期大学 資格 税理士、日商簿記1級
所属税理士会 東京税理士会豊島支部
略歴 2003年12月 
税理士試験合格 

2004年3月 
税理士登録 登録番号 第99291号 
東京税理士会 豊島支部 に所属

2004年4月
亀谷税務会計事務所 開業

2004年10月~2005年3月
東京税理士会練馬支部の推薦により区役所商工相談員を務める

2005年1月
東京税理士会 練馬支部 会報でコラム執筆 

2005年4月
東京税理士会 会報でコラム執筆 

2005年5月
資格の学校TAC 独立開業税理士の取材を受ける 

2005年8月
資格の学校TAC 好評につき「受験の心得・税理士の業務」の取材を受ける 

2005年9月
東京税理士会 練馬支部の推薦により、税務署にて、改正消費税相談会の相談員を務める

2005年11月
東京税理士会 練馬支部の推薦により、個人タクシー納税相談員を務める

2006年9月
東京税理士会 練馬支部の推薦により、税務署にて消費税講師を務める

2006年12月
東京税理士会 練馬支部の推薦により、税務署にて青色決算書*消費税講師を務める
趣味 テニス

事務所へのアクセス

事務所所在地

〒1600022
東京都新宿区新宿5-4-1 
新宿Qフラットビル409
 

事務所概要

事務所名 亀谷税務会計事務所
所在地 〒1600022
東京都新宿区新宿5-4-1  新宿Qフラットビル409
電話番号 03-6457-7741
FAX番号
ホームページ http://www.kametaniTA.com/
代表 亀谷 純子
開業年月日 2004年4月
関連キーワード